一夜明けて・・・

今朝、くずもちちゃんが帰ってきました・・・。

母が迎えに行った時に、

「気をつけた方が良かですよ。このこ 噛むけんが!」

と、先生に言われたみたいです。

どうやら、くずもちちゃんたら手術後かなり大暴れしたらしく、先生も噛まれた模様 ^^;;;;;

家に着いて、ダンボール箱を開けたら、くずもちが元気良く飛び出してきました・・・。
そりゃもう、あんたホントに昨日手術受けたんか?と聞きたくなるくらい元気。

もしかしたら、『ここから逃げ出さなきゃ!』って気持ちが
痛みを凌駕していただけかもしれませんが・・・・

そんなこんなで、くずもちは元気に外へ駆け出して行きましたわーい (嬉しい顔)
くずもちに関しては、これで安心。
お腹がすけば、帰ってくるでしょう・・・ きっと。。。

その一方で、ミーちゃん。

昨日、私の部屋で一緒に過ごしたわけですが、
即席 段ボール小屋と、机の下を行ったりきたり。。。

挙句、布団の上で寝ていた筈のチビ太ちゃんが 出て行く~~~と言い出して、何事か?と思ってみれば・・・
チビ太ちゃんが寝ていた筈の場所に ミーちゃんが和んでいました・・・orz

ミーちゃんって、痛みであまり動けない+警戒心が強い割りに、意外と大胆・・・。

夜寝ている間も、「何か重・・・」と思って、目を開けてみると、
ミーちゃんが布団を踏み踏み・・・。

何かねぇ・・・ ミーちゃんは、どうもチビ太ちゃんの真似をしたくて仕方ないんじゃないかなぁ・・・という気が ^^;;;;

朝になって、父が出かけたのを見計らって、ミーちゃんを抱っこして1階へ降ろしましたが、
ミーちゃんは まだ痛いらしく、フラフラしながら、お出かけ冷や汗2 (顔)

まだまだ 目が離せないようです ^^;;;;

避妊手術・・・

気づけば、ほぼ2週間振り??!
ご無沙汰しております ^^;;;;;

今日は、朝からミーちゃんが 家の中に入り浸っていたので、
動物病院へ電話を入れてみました。

「女の子の猫ちゃんなんですけど、今から避妊手術をお願いできますか?」

と・・・・。

11時ころにでも連れて行ってOKとの事だったので、
ミーちゃん 動物病院へ初参戦(?)です。
(初が避妊手術って・・・ 可愛そうに・・・)

ミーちゃんを病院に託して、自宅に戻って暫くすると 今度はくずもちが家の中に入り浸り・・・。
お前も病院に行きたいのか??と、動物病院へTEL。

ミーちゃんの手術は無事に終わっていたので、
くずもちを病院に連れて行くついでに、ミーちゃんを連れて帰ってきました。

20091020.jpg  『酷いわ・・・ あたちに何したの???』

まだ麻酔が効いていますが、解けかけてきた頃が大変がまん顔
にゃんこは 体の自由が利かない事が 不安なのか、どうにか 動こうと もがきますし、
そして、外に逃げ出そうと必死・・・。

う~~~~ん。。 でもねぇ..流石にこのまま外に出す訳にはいかないし・・・。
私の部屋で、今夜は寝てもらうしか・・・。
(チビ太ちゃんもいるけど・・・)

ちなみに、くずもちの手術は午後からだったので、今夜は病院に一泊です ^^;;;;;;;

{手術代(野良猫価格¥10,000)+予防接種(野良猫価格¥2,000)}×2匹 なり。。。

(さらに…)

きびなご?? ひじき???

近くの個人商店で購入・・・。

見た目は・・・ いや、入っているのは間違いなく ひじきなのですが。

20091019.jpg1

貼り間違いですかね ^^;;;
気づかずに 買ってきた母も凄いし、レジを打つ際に気づかない店員さんも凄い冷や汗2 (顔)

すみっこ

20091001.jpg   『わっ、ニンゲン出てきたあせあせ (飛び散る汗)

ジジくんは、人懐っこいのですが、臆病者な一面も ^^;;;
すみっこが、落ち着くんですね、きっと。