ここ数日、目の奥が痛いと思ったら、熱が出ました^^;
頭痛~い 体の節々が痛~い
ついでに歯も痛い(ToT)
鼻詰まりくらいしか自覚症状はなかったんですがねぇ^^;;
と言う訳で、いつも以上に更新サボりがちになるかと・・
いつもコメント&トラバ頂きっぱなしでスミマセン^^;;;;
我が家のにゃんこ、ウシくんとチビ太ちゃんとの日常を中心に気まぐれ更新中。
ここ数日、目の奥が痛いと思ったら、熱が出ました^^;
頭痛~い 体の節々が痛~い
ついでに歯も痛い(ToT)
鼻詰まりくらいしか自覚症状はなかったんですがねぇ^^;;
と言う訳で、いつも以上に更新サボりがちになるかと・・
いつもコメント&トラバ頂きっぱなしでスミマセン^^;;;;
ゴールデンウィーク中のため、ご近所に子どもが急増中です。
子連れで 里帰りしてるんでしょうね~。
・・・で。 そんな急増した子どもたちの一団がチビ太を見て 一言。
「あ~! 飼われている猫だ~」
凄い 表現力です ^^;;
「おばちゃんの猫だからね。チビ太って言うんだよ^^」と母が言うと・・・。
子どもたち 思わず失笑・・・。
チビ太だって、昔は ちっちゃかったんだよ~~~
それでも、その後 外を覗いてみると
「チビちゃん。 チビちゃん」と言って チビ太を抱っこしている男の子の姿が *^^*
チビ太は 危険がないと分かると、誰にでも懐いちゃうんですよね ^^;;
今回のは 微笑ましいけど・・・。 う~ん。危ない。。
そして、今日。お隣のお姉ちゃんが子連れで帰郷。
女の子がチビ太を見て「あ~ 野良ちゃんだ~!」
・・・・・。
彼女にとって「猫は おうちの中で飼うもの。お外にいるのは野良猫」なんですね ^^;;
うちのこだから、連れてっちゃ駄目だよ~
出品後3日ほどして気づいたのですが、慌てて出品した所為か?
オークション設定が【送料は出品者負担・オークション終了後発送】に
しかもオークション説明文には
しっかり「お振込み金額は、【落札金額+送料】です。」の記述が・・・。
アホだ。。 アホすぎる
「これは いか~ん」と慌ててオークション取り消しをかけようとしたのですが、
既に1件入札がかかっていて削除できないものが。。。
この場合、選択肢は4つ。
1. ヤフーに取り消し手数料525円支払って取り消す
2. 入札者を2人とも取り消した後、オークションを さっさと早期終了
3. 仕方ないと腹をくくって送料270円(もしくは60円)を自腹
4. オークション説明文に 送料は落札者負と追記して、
入札を取り消して欲しい場合はQ&Aから連絡して欲しいと求めるつつも続行。
(・・・でも、見ていない確立の方が高い)
現在4を実行中。
既に最高入札者の方からは 取り消して欲しい旨連絡がきましたが・・・。
もう1人からは連絡なし。
連絡がないのは、追記を確認して納得しているからなのか?
それとも 確認していないだけなのか??
非常に 微妙・・・。 経過を見るしかないですね ^^;;
だんだんだん!
『めしはまだ?』
『はら へった』
ナメナメ・・・
『・・・ん?』
『何 見てんだよ』
『まったく俺様が可愛いからってさ~』
『・・・って。 まだ見てんのかよ』
最近のコメント