またたびには興味を示さなかったかに見えたミーちゃんですが、
ちょっと目を離した隙に
それにしても、、 こういうところは 子猫の時のままなんですね・・ ミーちゃん。
我が家のにゃんこ、ウシくんとチビ太ちゃんとの日常を中心に気まぐれ更新中。
またたびには興味を示さなかったかに見えたミーちゃんですが、
ちょっと目を離した隙に
それにしても、、 こういうところは 子猫の時のままなんですね・・ ミーちゃん。
ウシくんが堪能しきった またたびを、3にゃんにも試してみました。
(多分)またたび初体験です
・・・あれ?? 反応が あまり、、、、
使用済みのまたたびはお気に召さなかったようです
(カイヌシたちの暴言は、大目に見てやってください;;;;)
えっと。。。 ご無沙汰しました
コメントにも個別に返信すると言いつつ、ズルズルと・・・。。
どうも、邪魔してくるやつがいないので、
PCに向かうのも寂しいような何と言うか。。
向かっても、ついついホケ~~~~~っとしてしまいます、、
とりあえず、母や 妹から、チビ太ちゃんの写真が欲しいと言われているので、
ピックアップしなきゃですねぇ。。 う~~~ん。。
さてさて。
先日、チビ太ちゃんのお墓参りのついでにマタタビを購入しました。
1袋はチビ太ちゃんの分。
もう1袋は、ウシくんや 他にゃんずの分。
と言う訳で、またたびに酔いしれるウシくんです
.
チビ太ちゃんの初七日が、明日に迫りました。
コメントを頂きました方には、本当に感謝です。
少し時間がかかるかもしれませんが、個別に返信させて頂きますm(__)m
とりあえず、何をするにも 何を見ても 涙が出てくるという状況からは抜け出し、
「あの時、チビ太ちゃんが何をした」とか
「こういう時、チビ太だったら ここで こんな風にするよね」と、
泣かずに話せるようになってきました。
そして、チビ太ちゃんがいなくなって、ちょっと様子がいつもと違った1匹。
可愛い かわいい チビ太。
あなたは私の大切な宝物。
急な事ですが、昨日 チビ太が亡くなりました。
こんなにも早く、この日を迎える事になるなんて。
昨日18時頃に お外に出て、その少し後に 両親が妹を迎えに外出。
お見送りをしに チビ太も来てくれて、
頭を撫でると いつも通り道路でウニウニ。
本当に いつも通りだと思っていました。
その後、19:30頃に 両親や妹が帰宅。
「チビ太は?」と 母に聞かれて、
「んーーー。お外」と答えましたが、
探しに庭に出た母の 悲痛な叫び声が響き、
チビ太の大好きな金木犀の木の下で、力の抜け切ったチビ太を見つけました。
最近のコメント