『首輪いや~ん
』
ある種 無理強いですね ^^;
我が家のにゃんこ、ウシくんとチビ太ちゃんとの日常を中心に気まぐれ更新中。
『首輪いや~ん
』
ある種 無理強いですね ^^;
先日、「携帯で撮った写真をPCに取り込む方法」という事で、
コメント欄にご質問を頂きましたので。。
一番簡単な(ツールの要らない)方法は、携帯からPCにメールで送ってしまう事だと思います。
ただ この方法だと、パケ代がかかってしまいますので ^^;
携帯電話 全機種について把握している訳ではないので、
私の知っている方法で対応できない場合もあるかもしれませんが・・・。一応。
メールで送る以外に、2つの方法が考えられます。
1つは、USB接続ケーブルで PCと携帯を繋ぐ方法。
PCと携帯を USBケーブルで接続することにより、
携帯をmicroSDライタ(もしくはminiSDライタ) として利用できるようになります。
つまり、携帯を介して 携帯に挿入している microSD内に保存しているデータに
PCからアクセスできるようになる訳です。
(なので、PCと携帯をつなぐ前に 画像をSDへ落としておく必要があります。)
携帯のメモリ自体に 直接アクセスできれば良いのですが・・・。
もしかしたら 機種によっては、携帯メモリに直接アクセスできる物もあるかもしれません ^^;
ご使用携帯の説明書をご参照になって下さい ;;;
ちなみに、私が使用しているのは、これ。 FOMA USB接続ケーブルです。
2~3年前にDoCoMoショップにて購入。1,400円程だったような気がします。。
もう1つの方法が。
まず画像データを落としたmicroSDカード(もしくはminiSD)を microSDカード変換アダプタへ挿入し、
PCのSDスロットへ挿入。
そこで、PCへ画像を取り込む方法。
どちらにしても、SDカードアダプタか USB接続ケーブルが必要になりますが ^^;;
ググッてみたら Amazonでも入手できるみたいです。
■ハギワラシスコム MicroSDカード 1GB SDカード/miniSDカード変換アダプタ付 HNT-MR1GTA
■FOMA用接続ケーブル CS-13U
ご使用の機種の 仕様などで、画像の取り込み方が異なってくると思いますので、
一度 説明書等でご確認くださいね。
・・・って。 もし コメントの意味を取り違えてたら、申し訳ないですm(__)m
すっかり空気が秋めいてきました。(やっぱり、例年の秋より寒い気がしますが・・・)
我家の家庭菜園でも、ちょっとした収穫が・・・。
例年通り 芋の皮を埋めていたら、にょきにょき伸びてきて、りっぱな 芋が採れました*^^*
写真も撮ったのですが、デジカメから落としている時間が無いので、また今度 ^^;
『カイヌシのズボラ虫~~~。』
・・・・・・。 ウシくん。ほっといて
『オレ様を ただの猫だと思うなよ』
ウシさまのどこが「ただの猫」じゃないんでしょう・・・。
う~ん。 こうして見ると、インテリ猫に見えなくもない・・かも ^^;
『寒いんじゃ ボケーーー
』
急に寒くなったので、ウシさまがお怒りです。。
あまりの寒さにコタツを出しました・・・。
秋をすっ飛ばして、いきなり冬に突入したような感じがするのですが・・・。
とにかく。 さ~む~い~~~っ(ToT)
最近のコメント